先日の土日は、少し曇りつつも、涼しくて気持ちのいい天気になりました。
せっかくの気持ちのいい日に家にこもってては仕方ないので、この日も飽きずに荒川を自転車でプラプラしておりました。
しかし、いつも同じコースというのもつまらないので、少し違うコースがないか散策してみたところ、以外と近くに「荒川サイクリングロード」というものがあったようです。
ということで、早速行ってみました。
ちなみに今回は朝ではなく、昼過ぎにいきました。
もうタイトルどおりじゃないですね。
いきなり写真
今回は写真メインにて。
短いですが、こんな感じで木に囲まれた気持ちのいい道もある。
ここが、本当に涼しくて気持ちいいのです。
秋ヶ瀬橋から、秋ヶ瀬公園を抜けるとサイクリングロードがあります。
折れた木が少し幻想的。
こんな田んぼに囲まれた道も気持ちいい。少し道は凸凹しているけど。
指が写り込んでた。。
かなり芝生が整えられている運動場も近くにある。
サイクリングロードではないけど、周りの道とか
おそらく昔の橋だろうか。哀愁を感じられていい雰囲気。
秋ヶ瀬橋からの写真。
逆側の土手からの景色。完全に田舎。
道は続くよどこまでも。
と思ったら、まさかの未舗装。。。
これどこの橋だったか忘れた。
どこかの橋の上から撮った写真。雲の隙間から見える青空が気持ちいいね。
こんなルートで走ってきた
大体1時間くらい。約20km、400kcal。
ちょうどいい運動でした。
また今日から雨続きの予報になっているので、とても残念ですが、せっかく夏なのでそろそろ荒川沿いを下って海まで行ってみたいものです。